〒655-0032 兵庫県神戸市垂水区星が丘3丁目5-17
第二神明道路 高丸I.Cから車で約4分、山陽垂水駅から車で約7分

お気軽にお問合せください
受付時間:8:00~16:00
定休日 :日曜日

お電話でのお問合せ・ご相談はこちらへ

078-742-8170

畳リフォーム(施工・張替)

FJホーム畳への思い

技能グランプリ(当社社長福井)

神戸市垂水区の畳専門工務店、FJホームです。
昨今、畳の需要は減少し、畳屋さんの数も減ってきているのが現状です。

しかし『やっぱり、日本人には畳でしょ!』というおもいが
常にあります。

私の夢は、座敷(畳敷きの居間)を復活させることです。

「畳でごろ寝!くつろぐ心地よさ!!」を実感してもらえる部屋を一つでも多く造りたいと思っています。

 

従来、日本では生活に畳は切っても切れないものでしたが、高齢者の畳離れも進んでいます。

そこで、若い世代にも畳の良さをアピールして、リビングに畳敷きのスペースを設けるなど提案して、

一人でも多くの人に畳の良さをわかっていただきたいと思っています。

(子育て世代に畳はぴったりなんです。)

 

 

FJホームは神戸市で畳を扱う畳専門の工務店です。畳のことならお任せください。
こちらでは「畳について」ご案内させて頂きます

■当社では畳に対するご相談から畳リフォームまで畳に関するサービスを実施しています。
■畳や和室リフォームについてお考えのお客様に「畳について」のサービスをご紹介しています。

 

畳について

畳についてのご相談

当社の夢は座敷(畳敷きの居間)を復活させること。

「畳でごろ寝。くつろぐ心地よさ!!」を実感してもらえる部屋を一つでも多く造りたいと日々願っております。

また子育て世代にもお勧めの畳。
畳には空気清浄効果や、い草による森林浴効果が期待でき、子供の集中力をアップさせる効果もあります。

しかし実際のところ「畳」に馴染みが薄ければどの様に取り入れたらいいのか?
また本当に畳はいいのか? など疑問点もあることでしょう。

ですから畳についてまずはご相談頂きたいのです。

その結果、畳の張替えなのか既存の和室のリフォームなのか、
洋室1室を畳映えする和室に作り変えるリフォームなのか等、
お客様と一緒に話をしたいと思っています。

もちろん畳の掃除の仕方、メンテナンス、
ダニ対策等。

今まであまり聞けなかったことも、遠慮なくお尋ねください。
畳の専門の工務店としてアドバイスさせて頂きます。

現状日本人の畳離れが進んでいることは承知しております。
(半面外国からは畳の良さを認められ、人気が上がってきているのも事実です)

しかし日本で必ず再び、畳ブームがやってくると信じております。

理由は簡単で「日本の畳は最高」だからです。

品質がいいので、いいものが使われないはずはありません。

 

ぜひお客様と畳についてお話しができればと思っています。

畳の張替え

「部屋全体のリフォームは時期ではないが畳の張替えはできますか」「畳屋さんとFJホームの違いはなんですか」とよくご質問を受けます。

一般的な畳屋さんは現状の和室の畳を新しい畳に張り替えるお仕事が多いのが特長です。

FJホームでは張替えはもちろん「ふすま張替え」や
「網戸張替え」も同時にさせて頂くことが可能です。

せっかく畳が新しくなるのに破れたふすまや網戸がそのままの状態ですと、
とても見た目が悪いので、その様なお客様にはご提案させて頂いております。

またお客様の部屋のつくりなどを拝見してリフォームの観点からアドバイスできます。
これは工務店の強みだと思っています。

畳リフォーム


FJホームは手縫いの技術を生かしながら、
見えない部分にこだわりを持って、畳を1枚1枚丁寧にしあげることができます。

 

“手縫いができる”とはお客様に対して
「心を込めて畳をつくる」ということとだと考えています。

 

正直手間がかかります。既存の畳を納品しても問題はありませんが、
FJホームのこだわりの一つにはこの「手縫い」にあります。

この手縫いでつくった畳をお客様の生活空間にはめ込んでいく。

本当にやりがいを感じています。
※手縫いの畳にはメンテナンスが必要となりますのでFjホーム
から丁寧なアドバイスをさせて頂きます。

もちろんリフォームの場合は畳を入れる空間の設計が大切になります。

特に洋室を和室にリフォームする時は長年の経験と実績が必要となりますが、

そのあたりはご安心してお任せください。

 

初めにお客様のご要望をよくお聞きします。

もしあまりわからなければ当社が先にご提案させて頂きます。

 

一緒に生活空間を作り上げていきましょう!

畳のメリット

国産畳の代表は熊本産

畳のこと

 畳と一言で言いましても、国産畳シェアが多い地域がどこかご存知でしょうか?

その地域は熊本県八代地方です。
熊本県は日本国内におけるイグサの主な生産地です。

また熊本県は国産い草の収穫量の約95パーセント。
畳表生産量の約97%と日本国内のシェアをほぼ占めております。

 また歴史的な文化財の再生にも使用される高級品とされ、各地で重宝されています。
しかし近年では主に中国産の安価なイグサが多く輸入されるようになり、
当然のことながら、国産畳表のシェアが低下。

更に住宅の洋室化が進み、日本人の畳離れが顕著に表れていました。
しかし最近では健康志向の高まりに伴い、ウエルネスな生活を求める方々の自然素材指向によって

「畳」に対する意識に変化があり、再び自然素材としてその価値に注目されています。

コストパフォーマンスが高い中国産

中国産の畳はどうなの?

中国産のい草の“質”ですが、日本の技術的な指導もあり
前よりは良質ない草を生産しています。

しかし中国では輸出の際にカビや害虫対策のために、短時間で乾燥をさせる必要があり、その結果表面が乾燥しすぎて

全体的にいたみがある場合が多いと言われています。
また、輸出の搬送時に色むらがでたりするので、色を統一させるために色加工をすることが多いため、

品質が全体的に低下している場合が多いのも事実です。
では「中国産の畳が一切ダメなのか!」という訳ではありません。
通常の中国産の畳の活用度は広く、賃貸物件や団地・文化住宅・アパートなど、

一定期間で畳表を入れ替える物件等に重宝されています。

 

また遊び盛りの子供がいるご家庭ではすぐに畳表が擦り切れてしまう可能性があるため、
初めから国産の高価な畳を敷くよりも、コストパフォーマンスを考え
比較的安価な中国産畳を起用するご家庭も多数あります。

 

 

畳のメリットは効果大

国産畳の特性とは・・・

●畳は天然エアコン機能を装備

自然素材である畳の大きな特性の一つに「吸放湿性」
(きゅうほうしつせい)があります。

吸放湿性とは…高湿度状況下では水分を吸収し、乾燥状況下では水分を放出する機能のこと。
いわゆる”呼吸”をしているということです。

 

その為
■湿度調整及び温度調節もしてくれるので、夏は暑さを遮断、冬は冷気をさえぎるので

快適に過ごすことができます。
要は、夏は涼しく冬はあたたかいということです。

また畳一帖分の自然吸湿能力は約500mlと言われ、
空気が乾燥する日には、ほどよいしめリ気を吐き出す等快適な状態を保とうとします。

●空気清浄・・・畳は空気を綺麗にします。
い草の力により脱臭性に富んでいており、大気汚染の原因となる二酸化窒素(NO2)
シックハウス病の原因とされるホルムアルデヒドなどの有害物質を吸い込んで吸着し、

空気清浄する効果を持っています。

 

●防音・吸音・・・畳の部屋は洋室に比べて、和風という特性からか静けさや落ち着き感を感じます
また畳はその性質から防音及び吸音作用もあります。
その為畳の部屋は音が響きにくく集合住宅などによく活用されています。

 ●弾力性・・・畳には適度な弾力性があり、転んでも衝撃を和らげ、ケガがしにくいと言われています。

畳の表のイグサがスポンジ状の構造をしており、そこに空気が蓄えられ、畳特有の感触を生み出しています。
言わばクッションに似た効果があります。
寝ころんだ時に感じる感触が心地よく感じるのはその様な理由からです。

 

●森林浴効果・・・い草の清々しい香りにはリラックス効果があり、空気も浄化してくれます。
そこはまるで草木に囲まれた安らぎの空間「森林浴」と同じようなリラックスを提供してくれます。


●抗菌効果・・・畳には抗菌効果が期待できるとされています。
水虫の原因とされる白癬菌をはじめ、様々な悪臭の原因となるバクテリア。
食中毒の細菌で有名なサルモネラ菌・黄色ブドウ球菌などに抗菌効果があることがわかっています。

これらは畳の原料である“い草”が吸収してくれ悪臭を抑えてくれています。

この様に畳には様々な特性があり、どれもが住む人にやさしい効果を与えてくれます。
ぜひ畳にご興味を持っていただければと思います。

畳と和室空間

Fjホームの手縫い畳

本格的な手縫い畳とは

本来の畳とは稲わらを積層に並べ圧縮し縫い絞めた床に、国産農家が栽培した藺草(いぐさ)を使った表を張り、木綿の畳縁で縁を包んだものを本来の畳と定義します。

 

本来の畳は、大きく2つの室内環境を整える効果があります。

①空気の浄化作用・・・空気中の二酸化炭素を吸って、酸素を出す

調湿効果・・・多湿時湿気を吸い、乾燥時湿気を出す。
畳のこの様な効果を最大限に生かすためには、畳に合った器が必要になるのです。
手縫いにこだわるというより、材料や納まる器にこだわるといった方が当てはまるかもしれません。

 

「手縫い畳」は本格的な畳ですので、畳ファンの方はいいなと思われる方が多いのですが、実は現代和室には不向きな要素が含まれますので、一概にはお勧めいたしません。

この内容は本来ならあまりお話したくはありませんが、畳のプロとしてお伝え致します。

 

結論から申し上げますと「材料から吟味した本格的な畳を好まれる方はまず、畳を納める和室から手掛けて頂きたい。現代和室ではなく伝統ある和室にしてから」ということです。

 

伝統ある和室と現代和室の違い

では現代の和室と本来の和室の違いを説明しますと、現代の和室は床板が合板で隙間なく敷詰められ、天井や壁はクロス貼で素材はビニールが一般的です。

 

現代和室の多くは、空気の流れや調湿効果が薄い素材を使用していますので畳の呼吸を妨げている状態です。これは現代和室を否定するものではなく、手縫いの畳が適正かどうかというお話です。

 

昔ながらの伝統ある和室とは壁は土壁に聚楽仕上げや天井は無垢の杉板を使用するなど調湿素材で覆われ呼吸できるようにしています。

この環境に本来の畳を敷き込むことで部屋全体が呼吸する快適な空間が生まれるのです。空気や湿度の環境が整った空間は非常に快適で湿気が多い夏場の部屋の中でも体感はさらっと爽快感があります。

寒い冬場は乾燥に対して湿度を放湿し調整しようとします。

また温かみがあり稲わらを圧縮して作られた床は断面が多孔質で空気を沢山含んだスポンジのような形状で断熱効果も得られます。

 

では手縫いの畳を入れるには昔ながらの和室にしなければならない。

それは手軽にできるのか? という疑問が湧いてきます。

しかしそのあたりはご心配なく。見た目は現代風ですが、構造・中身だけ伝統ある和室に仕上げますので、安心して下さい。

 

また一方では「現代和室は良くないのか」というご意見も聞こえてきそうですが、

そういう訳ではありません。

和室の需要は圧倒的に、現代和室の方が多いからです。

お伝えしたいのは日頃のメンテナンスをしなければ「手縫いの畳は現代和室には不向き」であるということです。

当然当社でも和室を手掛ける時の大半は現代和室で既存の国産畳を納入することが多いのが現状です。現代和室にあった既存の畳。これでいいかと思います。

 

では現代和室に手縫いの畳は納入できないか?

こちらに対しては先程「不向きです」と記載しましたが、理由はせっかく手縫い畳を入れても現代和室では畳が十分な呼吸ができないというデメリットがあります。

それを改善するには常日頃から通気性を確保する等メンテナンスが必要となり、忙しいさなか、そのメンテナンスを必要とする畳を積極的には当社からお客様にお勧めできないのが現状です。

もしそれでも“手縫いの畳”にこだわりを持って頂けるお客様が要れば丁寧にご説明およびアドバイスをさせて頂きます。

 

畳のプロとしてFJホームでは「現代和室空間」にはそれに適した畳を。

「本格的和室空間」には「手縫いの畳」とセットとしてご提案できる準備があります。

 

FJホームではリフォームやリノベーションで和室空間を作り上げるだけではなく、

様々な人々が静かな和の空間に身を置き趣味をたしなむなど、和室空間を通じて豊かな

 

ライフスタイルのご提案をしていきたいと思っています。

FJホームの畳チラシ

畳替え料金表

ここでは弊社サービス畳替えの料金についてご案内いたします。
料金の幅は「表替え」と「新畳」の違いです。

基本料金表
本物志向 超特選 30,000円~50,000円
ブランド志向 特選  20,000円~30,000円
おすすめ 特等品 12,000円~20,000円
一番人気!   当店一級品 10,000円~16,000円
ダイケン銀白 10,000円~15,000円
お買い得当店2級品 8,000円~12,000円
当店3級品 7,000円~11,000円
限定120畳 格安品 5,000円~8,500円

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

サービスの流れ

こちらではお問合せからサービスをご提供するまでの流れをご紹介します。

お問合せ

畳のことやリフォームのこと等まずはお問い合わせ下さい。
お問い合わせの方法はお電話でもこちらホームページの
お問い合わせフォームからでも結構です。

お問合せに対してのご返信

お問い合わせ頂きましたら「お問い合わせフォーム」の場合はできるだけ早くご返信させて頂きます。その際必ずご連絡のつく電話番号かメールアドレスをご記入下さい。宜しくお願い致します。

お打ち合わせ

お問い合わせ内容を確認致しましたら、お互い日程を決めお打合せをさせて頂きます。基本お打合せにつきましては費用は発生致しませんのでご安心下さいませ。
またお打合せをしたからといってお客様が当社にリフォーム等、何かを依頼しなければならないということもありません。費用が発生いたしますのは、お見積り後お客様が了解してからとなりますので、ご安心下さい。

ご依頼及びご契約

お打合せ後、お見積りを発行し、お客様が納得されましたら、ご契約となります。ご契約後は書面に従い必要な費用が発生致します。
こちらはご契約時に詳しく説明致します。

実際の工事等もご契約時に詳しく説明させて頂きます。

畳張替え事例

老朽化した6畳の畳の間を快適にしたい!

神戸市垂水区のAさん

■「老朽化した6畳の畳の間を快適にしたい」とのご連絡を受けて現場調査をしてみると、畳はご覧の通り茶色く変色しており、擦り切れも見られました。襖もクロス同じように老朽化による変色。この部屋の歴史を感じます。

神戸市で畳専門の工務店の当社では畳の表替え・襖の張替え・クロスの張替えをご提案。
お客様も納得の上作業に入りました。

■畳・襖・クロス全て新しくなりお客様からは「毎日が快適になりました。何かスッキリしないものが取れた気分です。ありがとうございました」とのうれしい言葉を頂きました。
今では洗濯物をたたむついでに”ごろ寝”をされているようです。

ちなみに畳は「熊本産」の畳を使用しています。

 

いかがでしょうか。

このように、1室畳とクロスを張り替えるだけ、気分が変わり、毎日が楽しくなる。
当社の畳張替えサービスをご利用頂きますと、快適空間を得ることができます。
畳張替えサービスに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せまたはご相談ください。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話またはフォームにて受付しております。お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問合せはこちら

078-742-8170
受付時間
8:00~20:00
定休日
日曜日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

078-742-8170

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
FJホームメールアドレス
fj-home@oregano.ocn.ne.jp

アクセス

住所

〒655-0032
兵庫県神戸市垂水区星が丘3丁目5-17
第二神明道路 高丸I.Cから車で約4分
山陽垂水駅から車で約7分

受付時間

8:00~20:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。

定休日

日曜日